作成者別アーカイブ: lepure

9月のアロマテラピーベイシック講師養成講座は「ボディケアコース」です。

 

=アロマテラピーベイシック講師養成講座=

今月の講座 : ボディケアコース

         ・肩こり・筋肉痛緩和のために
         ・冷え緩和のために
         ・リラックスのために
         ・ダイエットのために
         ・フットケアのために
         ・スキンシップのために

 開催日 : 9月28日(日)AM10:00~

 申し込み締め切り日 9月22日(月)
 
★ご希望者は下記にお申込みください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
     
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

暮らしに役立つ楽しいアロマクラフト教室 (秋の講座の始まりです。)

 

長かった夏休みも今日が最後!

宿題も終わってほっとされているママたちも多い事でしょう。

ラ・ピュアも夏休み中お休みだった「暮らしに役立つ楽しいアロマクラフト教室」

を再開します。

お子さんが幼稚園や学校に行っている間の午前中の

楽しい暮らしに役立つアロマクラフト講座です。

ご興味のある方はご参加ください。

                            

テーマ : 「~秋に向けてアロマDE美肌ケア~」

日時  : 9月16日(火) AM10:30~12:00

場所  : アロマテラピー&ハーブスクール Le.Pure(ラ・ピュア)

ご予約は9月14日18時までにお願いいたします!

今日の講座はインストラクター講座でした。(上半期最後の日)

   

本年、上半期最後の今日の講座はインストラクター講座でした。

盛りだくさんの課題製作で、生徒さんお二人はいつもにも増して
生き生きと製作に取り組まれていました。

本日のカリキュラムは・ホームアロマテラピー(セルフケア)
とアロマトリートメントとスキンケアの2講座です。

・健康維持のために
・不快症状の改善(日常的に感じる肉体的や精神的な不快症状の緩和に)
・我が家のアロマ救急箱を考察

・ハンドトリートメントの為のブレンド作りやセルフトリートメントの為のブレンド作成。

・スキンケアではハーブウォーターやみつろう、シアバター、上質の植物油、そして勿論
 精油を駆使して・・。
 化粧水、美容オイル、リップクリーム、ハンドクリームなど盛りだくさんの作成でした。

Yさん、Tさん、明日から毎日のセルフケアが楽しみですね!!

ラ・ピュアは上半期も無事に過ごせました事を心から皆様に感謝申し上げます。 
                             

8月下旬からの下半期もどうぞ、よろしくお願いいたします。

今朝のブレンドハーブティ!

  

                           

今朝は昨日の東京出向で出先のビル内が冷房でかなり冷え切り・・。
そろそろ暑さで夏バテ気味のおなかと身体にやさしいブレンドを・・。

え~とフェンネルに、ブルーマロー、ペパーミント・・。それから・・。

う~ん、なかなか美味しいハーブティが出来ました。^^

ハーブ DE 健康クッキング!!

生徒さんよりご自宅のお庭で育てたローリエをいただきました。

「農薬を全く使ってないので、安心してお料理に使ってくださいね。」と・・。

有難うございます。

そしてレシピもご教授いただきました。^^

庶民の見方さんまのホイル焼き。

ホイルにさんまを置き、ローリエとローズマリーを乗せて・・。

何も味付けをしなくても身がふっくらしてハーブの香りを含んでとても美味しいと。

オリーブオイルと塩コショウなどをしても和製イタリアンになりそうですね。

食べる時にレモンを振ってもいいかな!!

早速、今日の夕食のメニューに入れたいと思います。^^

最高の介護者は自分自身!!~アロマ&ハーブライフを満喫しながら。

今朝のブレンドティ^^

テレビの健康番組で「認知症」を取り上げられて以来、
何かと話題になっていますね。

嬉しい???事に脳の扁桃体と海馬への刺激を促す、
嗅覚刺激の効果を取り上げられました。

効果的との精油名も公開され、皆様の関心がぐっと広がりました。

生徒さんからも最近ご近所のお爺さんが首に香りのする
小瓶をぶら下げているんですよ。などなど・・。

現在日本の認知症患者は軽度認知症予備軍を含めると820万人にもなるそうです。

又、認知症の発症は自覚をする25年も前から始まるとか!!!

決して他人事ではありません。

日本の平均寿命と健康寿命は10年のギャップがあるそうです。

長生きをしても自分で自分の事が出来なくなってしまうのは悲しいこと・・。

嘆いてばかりいても良い結果は生まれませんね。

今、元気でいられることに感謝しつつ、

将来の「元気で生き生きとしたおばあちゃん」を想像しながら

自身の賢い健康ケアを怠らないようにしましょう!!   

                          

明日はアロマセラピスト実技試験を行います!

本年春に筆記試験を受験された皆様のアロマセラピスト実技試験は
いよいよ明日に迫りました。!

先日、試験対策も終え、準備は万端です。

受験生の皆様は緊張でいっぱいでしょうが、明日に向かって
しっかり準備してきたのですから、いつもどうり平常心で精一杯
実力を発揮してくださいね。!!

アロマセラピスト試験、インストラクター試験等が終わると秋開講のお講座へと
レッスンモードは切り替わります。!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=ラ・ピュアでは来年(春・秋)受験希望者の生徒様を募集しております。=

☆ スクール体験&説明会は随時行っております。

☆ ご希望者はラ・ピュアまでお問い合わせくださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
     
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

インストラクター受験者は全員合格されましした。^^

2014年度春のインストラクター受験者(3名)は全員合格されました。
受験生の皆様、おめでとうございます。
そして、本当にお疲れさまでした。
いつもの事ながら、生徒さんとのご縁は本当に感慨深いものがあります。
今回の生徒さん達も遠方からお越しいただいた方、
お体を崩されて、入院、退院の体調や生活の変化を乗り越えてのチャレンジをされた方!
又、私とは泣いたり笑ったり、長いお付き合いをさせていただいている生徒さん。
どなたも、わたしにとっては大切な生徒さんです。
本当に良かったです。!!
ラ・ピュアの小さな校庭から、又美しい花々が咲きました。
アロマテラピーから得た沢山の知恵を生かして、
皆様ならではのアロマスタイルを築いていってください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

=ラ・ピュアではただいまま来年(春・秋)受験希望者の募集を行っております。!!=

☆ アロマテラピー&ハーブスクールの体験及び説明会は随時行っております。
☆ ご希望の方はラ・ピュアまでお問い合わせください。 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
     
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アロマテラピーベイシック・次回はフェイシャルスキンケアコースを行います!!

~5月24日(土)に開催しました
アロマテラピーベイシック・バスリラックスコースは大変盛況でした。
ご参加いただきました皆様、大変有難うございました。”

次回は7月20日(日)AM10:00~、7月26日(土)PM14:00~

アロマテラピーベイシック・フェイシャルスキンケアコース

を開催する予定です。

=フェイシャルスキンケアコースで作成するクラフト=

☆ クレンジングクリーム
☆ フェイシャルソープ
☆ クレイパック
☆ ハーブウォーターローション
☆ アイジェル
☆ ビューティーオイル
☆ リップクリーム

全て天然素材を使ったお肌にやさしい手作り自然派化粧品を作ります!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。!!

尚、人数調整によってはどちらか1日になる事もございます。

お申込み締め切り:7月15日(7/20希望者)、7月21日(7/26希望者)まで(定員各5名)